首都高速道路において発生した交通事故により亡くなられた方の遺児で、
経済的な理由から修学困難な高校生を対象に、修学資金の援助を行っています。
また、高校卒業に際しては、卒業祝金を贈り、進学、就職の準備にも協力しています。
1制度のあらまし
当協会は、首都高速道路において、交通事故により死亡された方のお子さま(以下「遺児」といいます。)で、 経済的な理由から、修学困難な高校生等返済の必要のない「修学資金」の給付を行っています。 また、この修学資金の給付を受けて高等学校等を卒業した遺児の方には、「卒業祝金」の給付を行っています。 なお、この修学資金は、他の団体等から奨学金や一時金の貸し付け・給付を受けている場合でも、給付いたします。
他の高速道路上の交通事故により遺児となられた場合は、別の団体で支援を行っております。
2給付対象者
3給付額及び期間
学年の途中からのお申込みの方は、月割り額の給付となります。
4卒業祝金
当修学資金の給付を受けて高等学校等を卒業したお子様に、卒業祝金100,000円を給付いたします。
5お申込み手続き
6修学資金の給付決定から受取まで
7休止・復活・その他